BIOGRAPHY
Relents
メンバー
パリッス栗原保安官(Ba/Vo) / ガク(Gt/Vo) / KAZ(Dr/Vo)
2010年結成。
横浜FADを中心に東京、名古屋、大阪、を中心に全国各地のライブハウスで幅広く活動を行う。
彼らのモットーは、「Easy songs!! Paly Sucks!!」ハイテンション×511864億!!
ドッタンドドタン(2ビート)あり、スチャスチャ(裏打ち)あり!!
2012年
会場限定で3rd DEmo「Everbody!!SAY!!KyoPEEEEEEEE!!」を発売し1000枚を完売させる。
2013年後半から2014年
レーベルを探すという名目で4th DEMO「Otshunagi Revolution2030」をひっさげ全国約30箇所のツアーを敢行。
有言実行を達成し遂に念願のリリースを決める。
2014年10月8日、大阪のLOU DOG FAMILY RECORDSから、1stミニアルバム「Excelleeeent!!!」をリリース!!
それに伴い約40本のツアーを行う。
2016年
3月9日2nd Mini Album「J-DEEEEAM!!」発売決定!
全国約30本のツアーを行う。
2017年自主企画「BREEEKING GOOOD」を東名阪で決行。
ホーム横浜FADと共に「PUNCH THE BOMB」でも企画を行うなど精力的にイベントを行う。
中盤には7DAYS8ヤーマンツアーと題し九州から大阪間8本連続ツアーを敢行。
2018年
キャリア初となる1st Full Album「Changeeees!!」を発売
2019年
7月、ドラムKAZがyokohama FADの公演をもって卒業した。
2020年
9月、町田CLASSIXの公演を持ってドラムKAZが復帰。
2021年
配信LIVE、自主企画を定期的に行う。AGE OK KIDと配信音源、GOODSを制作販売。
2022年
「希望と気合」を活動テーマとし、精力的に活動。
2月:配信Single「希望の丘」をRelease
8月:下北沢SHELTERで自主企画「BREEEAKING GOOOD!! Vol.8」を決行。大盛況に終わる。
10月:初のUSA TOURを決行!ロサンゼルス、サンフランシスコにて全5か所のツアーを実施。
12月:F.A.D YOKOHAMAでONE MAN LIVEを開催する。
2023年
「冒険と挑戦」を活動テーマとし、精力的に活動中。
1月:配信Single「Deadliest Catch」をRelease
2月~4月:HI!! MR. JAPONECIAN TOUR<全17か所>を開催
6月~2024年2月:全47都道府県TOURを決行予定